
PS3動画キャプチャーソフト[honestech DVR2.5]録画とタイムラグ
HDMIキャプチャーボード「ドリキャプ DC-HC1」付属の

動画キャプチャーソフト「HT DVR2.5」は

赤い丸の録画ボタンを押すと録画が始まり
![録画[honestech DVR2.5]](http://img-cdn.jg.jugem.jp/eb9/2684603/20121212_28249.png)
もう一度押すと録画が終了し映像が保存され
ファイル一覧トレイが開くので
ダブルクリックすると映像が再生されますが
一時ディレクトリに保存されるファイルサイズが増加すると
ファイル一覧トレイで読み込めなくなりフリーズし
再起動すると初期化できませんと表示されるので
ファイルを外付HDD等に移動する必要があります。
タイムラグ(操作と表示の遅延)は無いと感じましたが
映像が表示されなかったり音が聞こえない場合に
ケーブルを抜き差しする必要もあるため
モニター兼用にしていた「SONY」のBraviaを
プレステ専用にするために
新たに格安の24型モニターと
マトリクス型分配器を購入し
ドスパラPCに繋げました。

全画面表示にするとタイムラグが発生し
微妙なタイミングでズレてしまいます。
全画面表示しなければタイムラグは生じず
そのままYoutubeにアップロードしてみると

動画キャプチャーソフト「HT DVR2.5」は

赤い丸の録画ボタンを押すと録画が始まり
![録画[honestech DVR2.5]](http://img-cdn.jg.jugem.jp/eb9/2684603/20121212_28249.png)
もう一度押すと録画が終了し映像が保存され
![録画の停止[honestech DVR2.5]](http://img-cdn.jg.jugem.jp/eb9/2684603/20121212_28250.png)
ファイル一覧トレイが開くので
![録画ファイル一覧[honestech DVR2.5]](http://img-cdn.jg.jugem.jp/eb9/2684603/20121212_28251.png)
ダブルクリックすると映像が再生されますが
![God Hand 嵐の祭祀場[honestech DVR2.5]](http://img-cdn.jg.jugem.jp/eb9/2684603/20121212_28252.png)
一時ディレクトリに保存されるファイルサイズが増加すると
![一時ディレクトリ デフォルトパス[honestech DVR2.5]](http://img-cdn.jg.jugem.jp/eb9/2684603/20121212_28263.png)
ファイル一覧トレイで読み込めなくなりフリーズし
![[honestech DVR2.5] ファイル一覧トレイ](http://img-cdn.jg.jugem.jp/eb9/2684603/20121212_28264.png)
再起動すると初期化できませんと表示されるので

ファイルを外付HDD等に移動する必要があります。
![BUFFALO 外付けハードディスク PC/家電対応 (Regza[レグザ]/Aquos[アクオス]) 2TB HD-LB2.0TU2/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]](http://img-cdn.jg.jugem.jp/eb9/2684603/20121212_28269.jpg)
タイムラグ(操作と表示の遅延)は無いと感じましたが

映像が表示されなかったり音が聞こえない場合に
ケーブルを抜き差しする必要もあるため

モニター兼用にしていた「SONY」のBraviaを

プレステ専用にするために
新たに格安の24型モニターと

マトリクス型分配器を購入し

ドスパラPCに繋げました。

全画面表示にするとタイムラグが発生し
![タイムラグ 幻影[honestech DVR2.5]](http://img-cdn.jg.jugem.jp/eb9/2684603/20121212_28284.jpg)
微妙なタイミングでズレてしまいます。
![Blacksmiths Ed とんかちタイムラグ[honestech DVR2.5]](http://img-cdn.jg.jugem.jp/eb9/2684603/20121212_28288.jpg)
全画面表示しなければタイムラグは生じず
](http://img-cdn.jg.jugem.jp/eb9/2684603/20130303_202191.png)
そのままYoutubeにアップロードしてみると
- comments(0) | 11月14日水曜日
- | SONY PlayStation3


この記事に対するコメント
コメントする